今年の夏頃から気になっていた床拭きロボット「ブラーバ」をお試し利用できるRentioで1週間レンタルしました。
すぐに購入に至らなかったのは、ルンバを断捨離した経験があるからです。家具の足にゴツゴツ当たって、また嫌な思いをするんじゃないか…と懸念していました。
正直、家電店の体験コーナーで見ただけでは家の構造や状況が違うのであてになりません。値段もそこそこ良いお値段するので、ちゃんと家で試してから買いたい。
[st-kaiwa1]一度手に入れちゃうと手放すのが大変だから…[/st-kaiwa1]そこで、ネット検索してレンタル業界の中でも評価の良いRentioで借りることになりました。これがお手頃で良かったので、Rentio体験者としてレポートします。
ネットで簡単レンタル「Rentio」
Rentioは、不要な「所有」を減らし、価値ある「体験」を増やしたいを会社のミッションとして掲げるレンタルサービス会社です。11万件以上の貸出実績があります。
レンタル料が安い
商品によりますが、ブラーバ380JはiRobotストアでレンタルするより安いのが決め手でした。iRobotストアは15日間5,000円で、Rentioは7日間3,480円でした。
私の場合、自宅でのお試し利用が目的なので短期間で安いRentioが魅力的でした。レンタルなので、安ければ安いほど家計は助かります。
今ならRentioのLINEを登録すると、すぐに使える10%OFFクーポンコードが手に入ります。よりお得に借りれますよ〜。これを使わない手はないですね。
送料無料で届くのが早い
Rentioは送料無料を前提とした料金提示で分かりやすく、前日17時までの申込で最短翌日到着の指定が出来るので、借りる側も決断しやすいのが有難いです。
私は前日の15時過ぎに申込をしましたが、翌日午前中着の指定が出来ました。試したいと思った、その翌日に届くって便利すぎる…!と感動しました。
借りるのも返すのも簡単
レンタルの申込に本人確認書類の提出も、マイページ登録も必要ありません。ネットショッピングのように、住所や支払い方法など必要事項を入力するだけです。
何回もレンタルする機会があるなら会員登録をすると楽かも知れないですが、いつか来る退会手続きが面倒です。ゲスト購入で登録いらずって地味に嬉しい。
レンタルした後の返却もヤマト運輸による集荷が可能なので、申込から返却まで全て自宅で済ませられます。集荷は、Rentio内でネット依頼できますよ。
ちなみに返送は、最終利用日内に発送すればOKなので最終日ぎりぎりまで楽しむことが出来ます。私もぎりぎりまで、ブラーバに掃除をお願いしちゃいました。
ブラーバ380JをRentioで借りてみた
ここからは、実際にRentioでブラーバ380Jをレンタルした体験レポートです。予定時間通り、クロネコヤマトさんが荷物を届けてくれましたよ〜。
ダンボールの中身は、
- ブラーバ本体&付属品
- Rentioご利用ガイド
- 返却時用の伝票&封テープ
と、商品だけでなく返却キットまで付いてくるのが便利です。
届いたら、使い始めるより先に同梱内容の確認です。返却時に「返ってこなかった」なんて言われないように、ちゃんと確認しましょう。
説明書を読みながら、まずは充電を…と思い、スタンドにスタンバイしたのですが青いランプが付いて充電満タンでした。すぐ使えるって嬉しい〜。
専用クロスをつけて拭き掃除と、早速ブラーバに働いてもらいました!
気になってた家具の足コツコツですが、ルンバのように汚れを掻き出さないので軽く当たる程度でした。自宅にいる時しかしないので、気を付ければ大丈夫かな〜。
水吹きした後の床のツヤ、分かりますかね?
ちょっとずつ丁寧に水吹きしてくれるので、フローリングがピカピカになるんです…!素足で歩くと、床がサラサラしてて気持ち良かったです。
音も静かすぎるくらいで途中どこに行ったのか見失うアクシデントがありました。それくらい音がしないので、埃が床に落ちている早朝に掃除しても問題なさそう。
今回レンタルしたブラーバ380Jは、急速充電スタンドが付いています。あった方が便利かな?と思ったのですが、実際使ってみると無くても問題ないと思いました。
使用頻度は1週間に1回程度なので、機能が一緒なら値段が安いブラーバ371jを選ぼうと決意できました。置くならここかな?と場所決めもしておきました。
Rentioがあれば物を所有しなくていい
買うかやめようか悩んでいたブラーバでしたが、実際に家で使ってみて良い点も悪い点も知れて、この程度なら買った方が得策だと思ったので購入を決意しました。
こんな方にRentioがおすすめ
- 家電選びで失敗したくない
- ちょっと試しに使ってみたい
- 短期間だけ使えればそれでいい
簡単に物を捨てたくないから、物を入れる基準も厳しくないとですね。次回は、旅行中だけGoproや360度カメラを借りてみようかなと企んでいます。